2018/08/29
初日も二日目もあいにくの雨
会場1時間前についたらすでに人がいっぱい
開演30分前まで時間潰してから戻ると列が前日より長い両国駅の端っこまで!
これは開演時間過ぎちゃうんじゃないのと心配になってたら
急に係員が来て「列に並ばず会場行ってくださーい!」だって
雨とは言え今回の運営の誘導はいかがなものかと思う。
二日目はA席のなんと最前列!
2階とは言え見やすさが違いますね
この日はマットが白色ですね
sponsored link
セザーロvsディエゴ
結構近く感じたんですがやはり私のスマホじゃショボイ写真しか撮れませんね…
フェルナンドと入れ替わりまくったりされながらもセザーロ勝利
ジャイアントスイングは20回転を越えその後のシャープシューターではさすがのセザーロもフラついてました。
ルチャドラゴンズvsニュー・デイ
コフィは帯同せず
ルチャチャントはちょっと長時間はやりづらいよね
この試合後ここから試合が中継されますよとのアナウンス
ジェリコvsネヴィル
初日に続いてawesomeチャント受けるジェリコ
凄すぎます
ベイラー、ネヴィルと若手の実力を確かめると言った感じで参戦してきたジェリコ
テレビでは試合しなくなってプロレスといい付き合い方をしてるオジサンですね。
最後はえぐめのウォールオブジェリコで締めました
ニッキー・ベラvsタミーナvsペイジ ディーバ王座戦
今日は試合のあったペイジだが戦ってる時間は二人より短い気がした
もしかしたら来日前に怪我とかあったのかな?
レスナーvsコフィ
めっちゃデカイですレスナー
試合時間は短かったですがもっと早く決着つくんじゃないかと思ってたんで
十分サービスよく見えましたね。
ジャーマンも一発目はちょっと高角度に決まってしまいましたが
その後修正しててジャーマン上手くなったなと感じました。
予想通りニュー・デイの他メンバーも投げられまくれまさにスープレックスシティ
ベイラーvsオーエンズ NXT王座戦
紙吹雪に花束と日本を意識した始まり。
着物女性はどこの誰だったんでしょうね
本国にも中継されるガチのタイトルマッチなので盛り上がりが違いましたね。
試合内容も素晴らしかったので決着の瞬間の盛り上がりは
僕が過去見た日本公演の中でもトップクラスの観客の熱狂っぷりでした。
満を持してブラディサンデー出した時は思わず声が出ちゃいましたが
遠目だとダブルアームスープレックスのように見えて
後で映像でよく見ると垂直落下式ではなかったので上手いこと見せたなと思いました。
晴れてこれでオーエンズはNXTを卒業、ベイラーはNXTのエースとなり
二人にとってこれからが大事になるスタートになりましたね。
一方でこの日は出て来なかったヒデオ
恐らく怪我してなかったらベイラーではなくヒデオがこの立場だったのではと思います。
もったいない…早く復帰して来年はここで良い所を見せれるといいですね。
シナ&ジグラーvsケイン&バレット
前の試合のメイン感が強すぎて観客の集中力が切れてしまった感じがした試合
結構長い試合となり全くお決まり通りの試合ながらも
生で見るとこれだけの長い試合をよくこなせるなぁと改めて関心してしまいます。
まとめ
今回ベイラーの王座奪取を予想してそのために見に来た日本公演
予想通りのベイラーの王座奪取と名試合にとても満足です。
あまり期待してなかった上に試合カードが当日変わりまくった初日も良い試合が多く
全体的に見ると二日目よりは面白かったですね。
今回中継も含め気合入ってた分やはり面白かったですね。
日本公演の中でも印象に残る大会となったのではと思います。
ルチャドラゴンズのフィニッシュが1日目がシンカラで2日目がカリストだったり
1日目にオーエンズがシナに決めた雪崩技が2日目にはベイラーに返されたりなど
二日間見ても飽きさせないむしろもっと楽しめるような仕掛けが
試合に盛り込まれてるいるところはとても関心しました。
来年以降も日本公演に力を入れてくれると嬉しいですね…