2018/04/17
WWE 205Live #14 結果&感想
前回放送
⇒WWE 205Live #13 結果&感想
sponsored link
結果
リンセ・ドラドvsノーム・ダー
ギャラハー
What is @GentlemanJackG expecting from @WWENeville‘s #WWEFastlane address on @WWE205Live? #205Live pic.twitter.com/fqHTqXifRU
— WWE (@WWE) 2017年3月1日
戸澤陽
戸澤はケンドリックが自分の弟子に誘った事を聞かれるとケンドリックは尊敬しているがケンドリックの教えはいらないと言った。
ケンドリックが逆恨みし襲いかかったことなどを聞かれると今すぐ戦いと答えた。
そこにケンドリックが現れると自分に従わなかった事は間違った選択だったと説明すると
自分と話すにはもっと英語を勉強をしろと言い、戸澤は臨戦態勢だったが試合は受けなかった。
二人はファストレーンのタッグマッチで対決する。
ニース&グラック&デバリvsTJパーキンス&アリ&アレキサンダー
We’ve got some FLYING Cruiserweights on #205Live!!!!@MustafaAliWWE @TonyNese @AriyaDaivari411 @DrewGulak @megatjp @CedricAlexander pic.twitter.com/gBHnyGibRd
— WWE (@WWE) 2017年3月1日
ネヴィル&ギャラハー
ネヴィルは混沌としたクルーザー部門を軌道修正したのは自分だとし、
ギャラハーは自分のレベルに達していないことをファストレーンで証明すると言った。
ギャラハーが登場すると自分のリングから出て行けという高慢なネヴィルに対し
ネヴィルのものではなくファンの物だと言い、二人は乱闘となった。
次回放送
WWE Fastlane(ファストレーン)2017【試合結果】
感想
今日の6人タッグファストレーン出ない組での試合だったようだ。
なかなか個性的なこのメンバー差し置いてキックオフのタッグマッチだけど試合のある戸澤はなかなかの待遇だ。
ケンドリックとの抗争はその後も続きそうだが良い試合になるといいな。
その戸澤は今回英語で受け答えした。
前は英語で聞かれて日本語で答えるというよくわからないやり取りだったけど個人的にはそれが好きだった。
でも、今回のような場面だとやはり英語喋っていかないと長続きはしないか。
ケンドリックも上手いことその辺をついたマイクだった。