2018/04/17
ヤフーのトップにも出ていたが中邑がWWEへと移籍するらしい。
合わせてWWE公式では中邑、AJ、ギャロウズ・アンダーソンが移籍かという記事が出ている。
公式で出ているんならほぼ決まってるんだろう。
AJはちょうどバレットクラブ追放喰らったのでAJも移籍なのかな。
ギャロウズ・アンダーソンもタッグ王座陥落したのでやっぱり移籍するんだろうか。
中邑のファイトスタイル・キャラクターは唯一無二のものがあるがそれがWWEに合うのかどうか
また向こうの客に受けるかどうかはちょっと想像つかない。
個人的には中邑をリスペクトしてそうなワイアットとの対戦が楽しみ。
ギャロウズは出戻りになるがWWEにいた頃は悪くなかったし
アンダーソンはマイクが出来そうなので合いそうな気もするが
タッグ戦線あたりライバル多いので生き残っていくのはそう簡単ではないと思う。
まぁしかしこの二人加入させたのはやはりバレットクラブをパクろうとしている?
今は特に何もしてないけどベイラーのベイラークラブってのを一応作ってるし
ベイラーと合流させようとしてるんじゃないかな。
AJは一人だろうとパクリバレットクラブにもし入ったとしてもやっていけるかと思う。
NXTに入るかは知らないけど個人的にははNXTを経由して欲しいなと思ってる。
今NXTにいるメンバーとの対戦も見たいし何よりNXTの客層が喜びそうだし。
そしてやっぱり新しい日本人の加入で気になるのはすでにいるヒデオ。
少なからず中邑の加入はヒデオの活動にも影響を与えると思う。
中邑が活躍すればヒデオはいらないっていう話にも万が一にもなるかもしれないし
逆に中邑と抗争もしくは共闘してお互い相乗効果を生むかもしれない。
WWEネットワークが日本でも始まったタイミングなんで恐らく日本人プッシュがあって
たぶん二人ともプッシュされるんじゃないかなぁとは思うけど
まぁ後は頑張り次第か。
ともかく主要選手を抜かれてしまう新日本プロレスと逆に引きぬいたWWE。
どちらも追いかけてる自分としては面白くなってきた。
新年早々2つの団体の動向に注目だ。
コメント
WWEが引き抜いたわけではないですよ
by 匿名 2016年1月31日 1:11 AM
申し訳ありません。書き方に気をつけます。
by アキ 2016年1月31日 2:26 AM